ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月11日

スタンド用ライトの色合い変更。

今日は、クーラーボックススタンド用ライトの色合い変更です。

変更前は

スタンド用ライトの色合い変更。



この前の笠置キャンプでも、この白い1W LEDにも

虫が寄ってました。

寄ってこなかったのは、電球色だけだったので

色合いを近づけるように、オレンジのマーカーで

スタンド用ライトの色合い変更。



色合いをかえながら、光量も少し落としてみました。

クーラーボックススタンド用なので、二つのクーラーボックス内部を
 
夜見やすくしたり、必要なところに向きを

変えてランステの内側から上へ向けて間接照明にしたりと

ランステ内の照明は3つで動かして、次回 虫のより具合を確認予定。




同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事画像
なんとか形になってきました。
最近のハマりモノ
新しい装備
また方向性が変わりだしたかな?
昨日の加工の記録
仕入れたブツのテスト
同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事
 なんとか形になってきました。 (2015-09-17 00:05)
 最近のハマりモノ (2015-09-10 01:10)
 新しい装備 (2015-09-08 23:15)
 また方向性が変わりだしたかな? (2015-09-02 17:30)
 昨日の加工の記録 (2015-08-24 21:56)
 仕入れたブツのテスト (2015-08-23 16:56)
この記事へのコメント
 おはようございます(^o^)

 薬の虫対策の話題はあちこちで見かけますが,
電球色を変えて虫対策というのは新しいですね。

 これで,うまく虫がそばにこなければ大成功ですね!
実戦レポが楽しみです。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年06月11日 08:22
〉 puchan0818 さん

こんにちは。

まずは、寄ってくる元を細工してから

次の対策にかかりますわぁ。

ネットで見かけた、虫コナーズのカバーが

気になってます。
Posted by サラサラ at 2013年06月11日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スタンド用ライトの色合い変更。
    コメント(2)