ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月02日

なんと、タイムリーな(^^;)

昨日、朝から35キロほど走ったのですが、

20キロぐらいから、お尻が痛くて、、、

骨盤下が痛いってのは、前傾ができてないから?だそうです。

他の折りたたみ自転車は、ゆったりと景色を見ながら

走れる大きめでクッションのいいサドルがついてるそうてすが、

212 タンジェリンは、クロスバイクやロードバイクっぽい

サドルが着いてます。

ロードバイクに乗られてる方からは、だんだん慣れますよ!

痛くても乗り続けててダメならパッド入りのパンツは?

??

ロードバイクに乗ってる方のピタッとしたパンツには

お尻のところにパッドが着いてたなんて初めて知りました!

ピタッとしたパンツを私が履くか、

サドルのクッション性のいいものとかに替えるか、

ハンドルの位置を見直してより前傾姿勢を

とって、お尻と手 ペダルと3点で身体を

支えてお尻の負担を減らすか、の選択肢があります。

まずは、ハンドルの位置見直しから 予定してます。

そんな中、昨日 発売されたフィールダー Vol.11は
 
なんと、タイムリーな(^^;)



自転車ネタ!

前号は木のスプーンキットが付いてた雑誌です。

記事には、基本のき!ってのもありました(笑)

区分をみてると、うちのはミニベロ。

なおかつ、クロスバイク側に振られたモデルのようです。

興味の湧いた方、覗いてみてくださいませ。

私の足のダメージって皆無ですから、

お尻の痛みさえ どうにかなれば

京都の嵐山も行けなくない距離だと思えてます。

あと、フィールダーに しまなみ海道も載ってました。

当面の目標は、しまなみ海道に持ち込んで

景色を堪能!



同じカテゴリー(212 タンジェリン)の記事画像
2015 マラミュート 到着!
天気がいいのて
キャンプ再開前に
なんだかなぁ、、、
タンジェリン専用ハードケース
暖かくなってきたので、、、、、
同じカテゴリー(212 タンジェリン)の記事
 2015 マラミュート 到着! (2015-03-04 04:46)
 天気がいいのて (2014-11-16 09:46)
 キャンプ再開前に (2014-09-02 23:25)
 なんだかなぁ、、、 (2014-04-18 22:15)
 タンジェリン専用ハードケース (2014-03-25 01:08)
 暖かくなってきたので、、、、、 (2014-03-23 20:42)
この記事へのコメント
 おはようございます(^o^)

 新しいおもちゃに,かなりのめり込んでますね(笑)

 サラさんちから嵐山までですか??ちょっと気が遠く
なりそうです(^_^;)

 まずは桂川,宇治川,木津川の三川合流地点,背割堤
あたりをめざして!でしょうか。

 それなら流れ橋から射程距離かも…。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年09月03日 08:42
〉puchan0818 さん

こんばんは。

そうですね、、、そうします。

嵐山まで行っても、電車でかえってくるかも(笑)
Posted by サラサラ at 2013年09月03日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なんと、タイムリーな(^^;)
    コメント(2)