2014年09月19日
2014 9月 淡路の旅 その3
2014 9月 淡路の旅 その3 にいきます。
朝ご飯を海沿いのカフェでいただき、
30分も走らないうちに到着したのは

高台にあり、海も一望!
パルシェ 香りの館 っていう施設です。
温泉もあり、ハーブを使った体験モノが軸の施設です。
大きなローラー滑り台もあります。

ほんと、滑り台や遊具があれば
何度も遊んでます。

娘達にすすて

朝9時のオープンと同時に入ったので
まだ、お客さんが少なく
滑り台を占拠(^-^;)
人がいないので

私もあがると、景色がすごく良かったっす。

雨が降ってると、ここの楽しさ激減です。

こんな見たこともない形の滑り台です。

何回かすべると

お花摘み体験もできます。


ひととおり、まわったところで、
合流予定のYさん親子が広島から到着したと
連絡がはいりましたぁ。
と、いうことで
合流するところから その4でいくとします。
朝ご飯を海沿いのカフェでいただき、
30分も走らないうちに到着したのは

高台にあり、海も一望!
パルシェ 香りの館 っていう施設です。
温泉もあり、ハーブを使った体験モノが軸の施設です。
大きなローラー滑り台もあります。

ほんと、滑り台や遊具があれば
何度も遊んでます。

娘達にすすて

朝9時のオープンと同時に入ったので
まだ、お客さんが少なく
滑り台を占拠(^-^;)
人がいないので

私もあがると、景色がすごく良かったっす。

雨が降ってると、ここの楽しさ激減です。

こんな見たこともない形の滑り台です。

何回かすべると

お花摘み体験もできます。


ひととおり、まわったところで、
合流予定のYさん親子が広島から到着したと
連絡がはいりましたぁ。
と、いうことで
合流するところから その4でいくとします。
Posted by サラ at 22:56│Comments(2)
│2014 9月 淡路の旅
この記事へのコメント
こんばんは~
パルシェ香りの館、高速から見えるトコですよね。
この滑り台すごく長いんで、子供達に遊ばせてやりたかったです。
最後、こんな風になってるんですか~
ローラー滑り台はおしりが・・・ダンボールが必要ですね(笑)
パルシェ香りの館、高速から見えるトコですよね。
この滑り台すごく長いんで、子供達に遊ばせてやりたかったです。
最後、こんな風になってるんですか~
ローラー滑り台はおしりが・・・ダンボールが必要ですね(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2014年09月21日 22:12

〉えいたまんパパ さん
こんばんは(^_^)ノ
帰り道の高速で、バッチリ左手にみえるのが
ここですよ!
ここのローラー滑り台はあまりすべりがよくなかったですが
最後の捻りのパイプは、私でもって少し怖かったです
って、すべってるんかぁーーぁいって ツッコミなしで(笑)
こんばんは(^_^)ノ
帰り道の高速で、バッチリ左手にみえるのが
ここですよ!
ここのローラー滑り台はあまりすべりがよくなかったですが
最後の捻りのパイプは、私でもって少し怖かったです
って、すべってるんかぁーーぁいって ツッコミなしで(笑)
Posted by サラ
at 2014年09月22日 19:49
