ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月18日

タ-プのテストとセレナの車内の積み込み変更




前回、笠置のデイキャンプでテストしようと思いつつ 忘れてたRVヘキサの設営テストの続きを。

まずは、片側をペグダウンして中央を少し低くし、ケシュアをこの中に設営するコレから先の

テント使用形状のテスト。

向きを変えて





リビングの足しに広めにすると





自在ポ-ルで設置すると 日差しでの調整がらくです。

全部 自在で揃えて ヘキサらレクタにセットで入ってたのを降ろしてしまうと

幕の収納を小型化出来そうです。

今、自在は今、6本。レクタが6本、ヘキサが4本ほしいので、後 4本追加?

ヴィジョンピ-クス製なので、お取り寄せで手に入りそうであります。

現在も目印用のオレンジのカラ-ロ-プを2つ取り寄せお願いしております。

で、次回は父子3人でのグル-プキャンプに参加なので、積み込みパタ-ンを変更。

いつもは、





2段ペットのパ-ツが上段なんですが、2段目用パ-ツを2枚降ろして

2列目後方に立てて収納。





2段ベットの中央パ-ツを残して、今まで2段目に収納してたケ-ス類を2段ベット上にセットして

テ-ブル類を立てて設置。





これにより、収納ケ-ス類を動かさずに ベットを組めるようになるのに、仮眠する時に有効になるし

荷物を降ろさなくても ベットが組めるので、今回のように降ろすモノを減らしたい時に

もってこいです。

ル-フボックスに焚き火関連は全て入りますし、コットもお留守番なんで、空きスペ-スが多くできそう

なんで、まだ車内の荷物を減らせそうです。

実際に積み込みをしてみて 旅仕様を完成させないとねぇ、、

でもって、今日 娘達を連れて 買い物にいくと リンゴ買って!って。。。

日曜日は焼きリンゴの練習2回目をしてみようかと思います。  
Posted by サラ at 19:48Comments(2)キャンプ装備