2013年05月17日
今日は撮れた。
昨日、ダッヂで茹で野菜をしたのですが、
絵が全くなし。
今日、帰宅したら先に帰宅して 豆腐ハンバーグを
作ってたので、付け合わせに
エンドウを茹でるのに、スキレット投入!

昨日は、和鉄30のポットとロッジのキッチンダッヂの蓋の組み合わせで
やってみましたが、エンドウは厚みが無いので、
和鉄30のスキレットと蓋でやってみます。
底上げネット一枚入れて、水をはって
4分茹でると

5分やると、柔らか過ぎ。
密閉性も良いので、火に掛けて四分で、できるので
何か作業してる間に、すぐできます。
今日も、明太マヨで和えて完了です。

ある意味、リベンジを兼ねたスキレットのテストで
ありました。
絵が全くなし。
今日、帰宅したら先に帰宅して 豆腐ハンバーグを
作ってたので、付け合わせに
エンドウを茹でるのに、スキレット投入!

昨日は、和鉄30のポットとロッジのキッチンダッヂの蓋の組み合わせで
やってみましたが、エンドウは厚みが無いので、
和鉄30のスキレットと蓋でやってみます。
底上げネット一枚入れて、水をはって
4分茹でると

5分やると、柔らか過ぎ。
密閉性も良いので、火に掛けて四分で、できるので
何か作業してる間に、すぐできます。
今日も、明太マヨで和えて完了です。

ある意味、リベンジを兼ねたスキレットのテストで
ありました。
2013年05月17日
また、ヤッチマッタァ。。。
今日の晩ご飯。
帰宅して、和鉄30の中に底上げネットを二段入れて、
水を入れて、加熱。
まずは、家で結構前から放置されてたサツマイモを
8ミリ幅で切って、ネットの上に並べて
ロッジのキッチンダッヂの蓋をして10分。
蒸し上がり!
絵がないですわぁ。(笑)
もう一回分 サツマイモがあるので投入。
10分でこれも完了。
水にはアクが落ちてにごってました。
アクがでるものは、あとまわしにしないといけなかったようです。
学習です。
続いて、インゲンが冷蔵庫にあったので、水洗いして
少し細かい網にのせて、投入。
嫁さんにちょっとの時間やでって
教え手もらったので、投入後 2分でチェック。
きれいな緑色になったので、試食。
火は通ってますが少し固いのでさらに2分。
お皿に盛って、明太マヨを絡めてみましたら、
美味しい一品。
娘たちにも、人気でした。
どうも、作るのに手が塞がって絵が撮れません。
カットしたサツマイモが10分でしたが、ジャガイモ丸ごとの蒸し時間も
試しておかないとねぇ。
で、ご飯を食べてダッヂの本を見てると
とある、キャンプ場からお電話がきました。
と、いうのも ネット予約してたのですが、4日経っても確定メールガ着てなかったので
昼間に確認要請をしておいたことに対して電話回答がきました。
無事、予約出来てたようで 7月13.14日 あるところで4サイト確保完了です。
話は戻りますが、
ダッヂの本で見かけたのが

旨いのかな?
オレンジとキウイを鶏むね肉と醤油仕立てで煮込むって、、、
これは、家でトライアルです。
外でやって、コケたら食べるものに欠けるのでねぇ。
帰宅して、和鉄30の中に底上げネットを二段入れて、
水を入れて、加熱。
まずは、家で結構前から放置されてたサツマイモを
8ミリ幅で切って、ネットの上に並べて
ロッジのキッチンダッヂの蓋をして10分。
蒸し上がり!
絵がないですわぁ。(笑)
もう一回分 サツマイモがあるので投入。
10分でこれも完了。
水にはアクが落ちてにごってました。
アクがでるものは、あとまわしにしないといけなかったようです。
学習です。
続いて、インゲンが冷蔵庫にあったので、水洗いして
少し細かい網にのせて、投入。
嫁さんにちょっとの時間やでって
教え手もらったので、投入後 2分でチェック。
きれいな緑色になったので、試食。
火は通ってますが少し固いのでさらに2分。
お皿に盛って、明太マヨを絡めてみましたら、
美味しい一品。
娘たちにも、人気でした。
どうも、作るのに手が塞がって絵が撮れません。
カットしたサツマイモが10分でしたが、ジャガイモ丸ごとの蒸し時間も
試しておかないとねぇ。
で、ご飯を食べてダッヂの本を見てると
とある、キャンプ場からお電話がきました。
と、いうのも ネット予約してたのですが、4日経っても確定メールガ着てなかったので
昼間に確認要請をしておいたことに対して電話回答がきました。
無事、予約出来てたようで 7月13.14日 あるところで4サイト確保完了です。
話は戻りますが、
ダッヂの本で見かけたのが

旨いのかな?
オレンジとキウイを鶏むね肉と醤油仕立てで煮込むって、、、
これは、家でトライアルです。
外でやって、コケたら食べるものに欠けるのでねぇ。