ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月20日

自白しましたm(__)m

今日、仕事終わりで 宝ヶ池のワイルドワンに行ってみました。

移動開始して、10分かからずに到着(^-^;)

店内に入って出てくるまで10分ほどの滞在でした。

この10分のあいだに、店員さんとの攻防?

本当は、今日 仕入れてきたブツを次ぎのキャンプまで

嫁さんにも隠すつもりでいたのですが

塚原で飲み残したサングリアを全部飲んだら

酔ったので、酔った勢いで自白しましたm(__)m

話は戻りますが、ワイルドワン店内での攻防?はといいますと

今回、覗きに行ったのは、シュラフなんです。

3月にスノーボードにいったときに、ひとつのシュラフから

チャックの引き手がとれちゃってました。

で、この間の塚原でチャックが壊れたシュラフを下に敷いて

娘らが寝てたのですが、鳥でもケシュアの中で放した?って

いうぐらいに、ダウンが飛び出してたんで、

新たに仕入れる決心がつきました。

で、ワイルドワン店内に入って二階のシュラフのところに直行。

店内にはお客様が誰もいてない状態。

行く前からモンベルかナンガ、ところによりスノピのバクー?

って感じで一通り目を通したあとに、目にしたのが

ワイルドワン30周年記念モデルで、

ナンガとテントマーク デザインのコラボレーションモデル!

収納バックからだして一つ展示されてました。

ゴールド一色?のモデルで、店員さんに他の色の展開があるか

訪ねたところ、このゴールド一色展開しかしてない以上に

ナンガのラインナップにも存在しない480だそうです。

通常の450DXよりダウンが増量されててなおかつ、5000円ほど

価格を低く設定されてるとのことでした。

しかも、宝ヶ池店でコレが残り一つ!

関東でも、そんなに残ってないでしょうって。

かなり、グラッときたところに

現品のみなんで、10%だけでも引かせていただきますので!って

一声で、コレくださいませ。って言っちゃいました。

で、仕入れたのは

自白しましたm(__)m




ワイルドワン30周年記念モデル

ナンガ×テントマーク デザインのコラボレーションモデル

オーロラ ウルトラライト480DX UDD

値引きもあって買値は26000ちょっと。

450DXと比べても1万円近くお安く、480とダウンも増量。

帰宅前は嫁さんに内緒のつもりでしたが、

嫁さんに自白したらスッキリ!

収納バックからだすと

自白しましたm(__)m



私が中に入ると

自白しましたm(__)m



嫁さんが中に入ると コレいいかも!

で、私のは?って

だけど、コレが関西で最後だってさぁ(^-^;)

ナンガの永久保証は、コラボレーションモデルであっても

同様に受けれるので、チャックが壊れたり破れたりしたら

ワイルドワン店舗に持って着ていただくだけで対応しますよ!って

言っていただきました。

嫁さんは、ドッペルギャンガーの人型なんですが、

中がナイロンで暖まり出すまで少し時間がかかるので

人型フリースと重ねたらけっこういけるんじゃないかな?って

妄想中。
         


同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事画像
なんとか形になってきました。
最近のハマりモノ
新しい装備
また方向性が変わりだしたかな?
昨日の加工の記録
仕入れたブツのテスト
同じカテゴリー(キャンプ装備)の記事
 なんとか形になってきました。 (2015-09-17 00:05)
 最近のハマりモノ (2015-09-10 01:10)
 新しい装備 (2015-09-08 23:15)
 また方向性が変わりだしたかな? (2015-09-02 17:30)
 昨日の加工の記録 (2015-08-24 21:56)
 仕入れたブツのテスト (2015-08-23 16:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自白しましたm(__)m
    コメント(0)