ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

2013 5月のグルキャン。その2

私のしては、珍しい 分割ネタです。

忘れないうちに、どんどん上げときますが。。。

最近、どんどん 個性的?になってきた娘?

2013 5月のグルキャン。その2



私に似てる?いやぁ。。。。誰に?

ブログで有名なお子様も発見!

2013 5月のグルキャン。その2



では、境港水産物センタ-に戻ってお買い物。

入ってすぐに目についたのが

2013 5月のグルキャン。その2



水タコの足!

売れたら終わりなんで、買ってねぇ___って

8本の足しかないでぇって。

早速、1本!

皮、剥いとくねぇって

2013 5月のグルキャン。その2



スル。。

2013 5月のグルキャン。その2



ズズゥ

2013 5月のグルキャン。その2



長!!!

あと、皮も吸盤もおいしいよって

2013 5月のグルキャン。その2



次は、カニ!

2013 5月のグルキャン。その2



次は サバの干物

2013 5月のグルキャン。その2



甘エビ & サザエ

2013 5月のグルキャン。その2



ズワイカニの足もたくさん!

2013 5月のグルキャン。その2



あとは、、、焼きたてのちくわを5本買うから2000円にしてぇって

このころ、私の両手は塞がってるは 水タコの足が一本なのに、

2キロ近くあって、袋が指に食い込むしで もう限界。。。

予算に達しただろうと 計算したら 総額14000円ちょっと。

後半、金銭感覚がおかしくなってきてましたが、無事 任務終了!

関西の有名ブロガ-さんもいろいろお買い上げぇ。

買った水産物をポ-タブル冷蔵庫とク-ラ-ボックスに詰めて、

ここで、有名ブロガ-さんとお別れ。

続いて、イオンによって 食材の買出し。

ちょうど、お昼になったので

2013 5月のグルキャン。その2



地産地消だそうで

2013 5月のグルキャン。その2



野菜やお魚がおいしいバイキングでした。

お腹もいっぱいになったので、

岡山に向かいます。

2013 5月のグルキャン。その2



大山も

2013 5月のグルキャン。その2



米子道を降りて 左手に果物屋さんを発見!

2013 5月のグルキャン。その2



これで、1000円。

隣に流れてる川には

2013 5月のグルキャン。その2



たくさんのこいのぼり!

いろいろ、買出しして 満載のセレナは

2013 5月のグルキャン。その2



いい感じで下がってます(笑)

ここから、登り。

全然、登りませんでした。

で、ようやく 現地に到着!

2013 5月のグルキャン。その2



着いたのは、午後2時。

3時チェックインですが、まずは受付。

この時には、前のキャンパ-さんは、チェックアウトされてたので、2時半から

入ってもらっても 良いですよっていってもらえました。

その2 は ここまで。

続きは その3 。。。。

ここまでは、快晴、、、しかし。


同じカテゴリー(グループキャンプ)の記事画像
2015 ハロウィンキャンプ
今年 二度目のプールキャンプ。
今年二度目の大淀西海岸ムーンビーチ その6
今年二度目の大淀西海岸ムーンビーチ その5
今年二度目の大淀西海岸ムーンビーチ その4
今年二度目の大淀西海岸ムーンビーチ その3
同じカテゴリー(グループキャンプ)の記事
 2015 ハロウィンキャンプ (2015-11-05 23:00)
 今年 二度目のプールキャンプ。 (2015-08-31 01:09)
 そろそろ準備を (2014-11-26 20:53)
 そろそろ準備を (2014-11-26 20:45)
 今年二度目の大淀西海岸ムーンビーチ その6 (2014-09-12 04:04)
 今年二度目の大淀西海岸ムーンビーチ その5 (2014-09-12 03:28)
この記事へのコメント
こんばんは~

展開早いですね^^

有名ブロガーさんって、誰ですwwってば
その肩書き==;

今晩、我が家の夕飯そのサバでした^^
甘エビも美味しかった~

タコ。。。半分だったら欲しかったなあ~
Posted by ハルっち at 2013年05月08日 21:30
 こんばんは(^o^)

 豪快(?)な買い出し風景ですね!

 やっぱり大人数でのグルキャンになると,食材の量も
半端じゃないですよね。

 ↑ 某ブロガーさん,反応早っ(笑)

 しっかり食いついてますね,タコに…。

 ここまでは快晴…,しかし…,はて?
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月08日 21:35
> ハルっち さん

こんばんは。

甘エビ、おいしかったですねぇ!

タコ、刺身にしたら 大皿2枚になりましたよぉ。

タコの頭、みましたっけ?

引くほどの大きさでしたよねぇ
Posted by サラサラ at 2013年05月08日 21:45
> puchan0818 さん

こんばんは。

大人数で食材換算人数は大人18人分。

水タコの足1本でも 刺身にして 次の日までありました。
Posted by サラサラ at 2013年05月08日 21:56
こんばんは\(^o^)/

海鮮…やっぱり旨そうです!(笑)
料理するだけで大変な重労働になりそうな…(笑)

ちなみに今日は仕事お休みでした
(;>_<;)
パイルドライバー買えましたか?(笑)
Posted by kuroneko at 2013年05月08日 23:44
> kuroneko さん

おはようございます。

料理は、ランステの下でみんなでワイワイしましたから、

楽しかったですよぉ。

バラバラで、料理して持ち寄るスタイルでは 難しい量ですが

うちは、ひとかたまりですから。

パイルドライバ-、昨日は用事が入って立ち寄れませんでしたぁ。
Posted by サラサラ at 2013年05月09日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013 5月のグルキャン。その2
    コメント(6)